毎日の生活の中で歌・季節の歌や手遊びなど、お友だちや先生と一緒に行うことで、その中のリズムを日々体で感じていきます。
楽しみながら音の高低・リズムの速い・遅いを感じていくと自然と体も動き、表現遊びへとつながります。また、幼児になるとリズム遊びやリズム体操、合奏など、友だちと合わせる楽しさなども知ります。日々の保育の中で積み重ねを大切にしていきたいと思います。
月に一回、専門講師(未来舎)による指導・音感保育もあります。2階のホールで全クラスがクラスごとに行います。
言葉遊び・音感遊び・運動遊び